· 

令和7(2025)年度 道岳連登山総合研修会案内4/5-6

令和7年2月10

各位

北海道山岳・スポーツクライミング連盟

事務局長 横辻 宰

 

令和7(2025)年度 道岳連登山総合研修会のご案内

 

拝啓 厳冬の候、皆様方におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

 年度初めの登山総合研修会を下記の要領で開催しますので、お誘い合せのうえご参加下さい。山岳連盟様におかれましては、お手数をおかけ致しますが傘下の山岳会へご連絡をお願いします。

なお、本研修会は山岳指導員(コーチ等)の登録、更新に必要であり、自己研鑽を図るためにも、是非、ご参加下さい。                                 敬具

 

 

1.日時:令和7(2025)年4月5日(土)~6日(日)

2.場所:国立日高青少年自然の家(沙流郡日高町富岡)℡ 01457-6-2311 および日勝峠周辺

3.参加対象:北海道山岳・スポーツクライミング連盟 加盟団体会員、個人会員および友人、知人

4.参加費:7,000

5.締切:3月15日(土)

6.日程

 4月5日(土)

  1314時 受付、入所   14時 開会式(オリエンテーション)    14時半 研修会(室内)

  研修内容:「命をつなぐリレー〜レスキューチームへの円滑な引き継ぎのために」

(講師 斜里山岳会 滝澤 大徳 氏)

   救助要請時やレスキューチームへの情報伝達

   自分達の装備品(ツェルト等)での待機(ビバーク)、搬送

   道警式ラッピング、SKEDストレッチャーの使用 ほか

  1819  夕食、22  就寝

 4月6日(日)

  6時半起床、朝食(弁当)、7時半出発、無名峰(1327.8m)(通称・労山熊見山)(山スキーまたはスノーシュー)、

13時解散

7.装備品、携行品:冬山装備一式、雪崩ビーコン、プローブ、シャベル、スキーまたはスノーシュー一式

8.申込先、お問合せ

 下記URL( ctrl+C )またはQRコードからお申し込み下さい。

https://forms.gle/VAGvW3bujWT3Cceq7   

 

下記事項をメールで「o_yokotsuji@yahoo.co.jp」へ送付して申し込むことも出来ます。

 

氏名(ふりがな):

性別:

年令:

住所:〒 

携帯電話:

Eメール:

団体名:

希望の研修コース:①山スキー、②スノーシュー

コーチ等資格:コーチ1、コーチ2、コーチ3、夏山リーダー

その他連絡事項:

 

北海道山岳・スポーツクライミング連盟 事務局長 横辻 宰

    E-mail  o_yokotsuji@yahoo.co.jp

  ℡ 090-2058-6888

    064-0820 札幌市中央区大通西23丁目2-1-1102

以上