2025年度きたえーるクライミング利用日予定表
|
火曜日 |
木曜日 |
|
火曜日 |
木曜日 |
4月 |
1日 15日 |
17日 |
10月 |
7日 21日 |
16日 23日 |
5月 |
13日 27日 |
15日 |
11月 |
11日 25日 |
|
6月 |
10日 24日 |
|
12月 |
2日 16日 |
11日 |
7月 |
1日 15日 |
17日 31日 |
1月 |
13日 27日 |
29日 |
8月 |
5日 26日 |
14日 |
2月 |
3日 17日 |
5日 |
9月 |
2日 16日 |
18日 |
3月 |
10日 24日 |
12日 |
□□□□□□クライミングニュース 305号 □□□□□□
2024年3月 1日
2025年3月のきたえーる利用日
3月 4日(火) 一般開放 体育館 午後5時30分から
3月 11日(火) 一般開放 体育館 午後5時30分から
3月 13日(木) 一般開放 北海道山岳連盟担当 午後5時から
3月 18日(火) 一般開放 体育館 午後5時30分から
3月 25日(火) 一般開放 体育館 午後5時30分から
火曜日、4、11、18、25日
木曜日、13日
3月は火曜日が毎週ありますので、たくさん登りましょう。
石井
***** きたえーるクライミングウォールご利用の皆さんへ。 *****
クライミングニュース 121~
発行 石井昭彦 きたえーる運営担当(2018.5から)
2025/1/7
現在きたえーるのクライミングウォールは火曜日については 「きたえーる体育館の一般開放」を北海道山岳・スポーツクライミング
連盟が運営、指導、管理をお手伝いするということで行っています。
従ってクライミングウォールの利用は他の競技、バドミントン、エアライフルと同じく午後5時30分からとなります。従来は道岳連
の当番係りが5時から準備をし、それに併せて利用者も利用開始しこれを黙認していましたが、今後は正規の利用時間すなわち
「準備開始時間 午後5時30分」といたしますので何とぞご理解の上ご協力をお願い致します。
なお、木曜日(あるいは水曜日)は北海道山岳・スポーツクライミング連盟が体育館を借り一般開放を行っているので従来通り5時か
ら利用出来ます。
※火曜日と木曜日は一般開放の主催が「体育館」と「北海道山岳・スポーツクライミング連盟」と異なるため
利用時間
・火曜日 「きたえーる体育館の一般開放」 午後5時30分から
・木曜日(あるいは水曜日)は北海道山岳・スポーツクライミング連盟が体育館を借り一般開放 午後5時から
クライミング利用料金 2014年4月 から
・火曜日 券売機でチケットを購入してください。
一般 600円、高校生 400円、中学生以下は無料です
・木曜日 体育館サブアリーナのクライミングのところで現金でお払いください
一般 600円、
高校生以下(中学生、小学生、児童を含む) 300円
**************************************